使いやすくパワフル、
毎日の除雪もらくらく。
除雪高の目安
![除雪高の目安:最大除雪高の目安60cm※1/新雪51cm/固まった雪35cm※2 [ 新雪◎、湿った雪◎、しまった雪◎、固まった雪◯ ]](https://www.yamaha-motor.co.jp/snowblower/lineup/img/height51_yt.png)
- ※1:
- 新雪の場合。ロータリー使用時にチルト機構でオーガを最大限上げた場合の最大除雪高。
- ※2:
- しまった雪・固まった雪にはオーガの高さ(35cm)が除雪目安となります。
レバー操作で速度を自在に調整。
- HST(無段変速機構)
- 操作レバーを前後に動かすだけで前後進の切替えと速度調整が無段階で行えます。
手を離せば、除雪機がストップ。
- 安心停止デッドマンクラッチ機構
- 走行クラッチレバーから手を離せば、オーガの回転と除雪機の走行が自動停止します。
石噛みの衝撃からオーガを守る。
- シャーボルトガード[ゴムダンパー式]ヤマハ独自※3
- 除雪時の石や木片などの異物の噛みこみの衝撃を逃がし、シャーボルトにかかる負担をおさえることで、動力伝達部分の損傷を防ぐヤマハならではの技術です。
- ※3:
- 2019年5月現在。
YT1070 | ||
---|---|---|
全長×全幅×全高 (mm) | 1,450×730×1,105 | |
装備重量 (kg) | 137 | |
除 雪 性 能 |
除雪幅 (mm) | 715 |
除雪高 (mm) | 510 | |
除雪機構 | 2ステージオーガ・ブロワ | |
走 行 装 置 |
走行装置 | エンドレスゴムトラック |
変速装置 | 無段変速 HST | |
原 動 機 |
エンジン形式 | 空冷4ストロークOHV |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン | |
排気量 (cm3) | 296 | |
エンジン出力 (kW[ps]/rpm)※ | 7.0 [9.5] / 3,600 | |
燃料タンク容量 (L) | 5.8 | |
エンジンオイル容量 (L) | 1.0 | |
始動方式 | セルスタータ(エレクトリック)&リコイル式 |
- ※:
- 仕様諸元表に表示したエンジン出力は、回転数3,600rpmでの代表的なエンジンのネット出力値です。除雪機に搭載された状態での実出力値はエンジン回転数、使用環境やその他の条件により変化します。